試合結果

【2021.11.15】 第1回全日本実業団空手道選手権大会 西濃運輸空手道部が躍進!!

 日本武道館で行われた第1回全日本実業団空手道選手権大会において、西濃運輸空手道部が素晴らしい結果を残した。
 同大会で西濃運輸空手道部は2種目で決勝進出を果たし、特に男子組手競技個人戦では新人の2名(久保・大滝)が決勝進出、創部以来初となる決勝戦での“西濃対決”となった。
 また男子組手競技団体戦においても、新人の躍進とベテラン勢の安定感がプラスアルファの力となり、初出場ながら3位入賞を果たした
 形競技においては、新馬場が確かな実力と牽引力で新人2名(町田・口田)を先導し、形競技団体戦において決勝進出!第2位の結果を収めた。
 チーム一丸となって目標を掲げ、底力を発揮し好成績を残した西濃運輸空手道部に引き続きご声援を宜しくお願いいたします。

◼︎男子組手競技個人戦
・久保 悠大 優勝
・大滝 隆成 第2位
・辻 一寛  第5位
・鹿村 良介 2回戦敗退

◼︎女子組手競技個人戦
・深澤 沙羅 2回戦敗退

◼︎男子組手競技団体戦 ※初出場
 第3位(鹿村、辻、大滝、久保)

◼︎男子形競技個人戦
・新馬場 一世 第3位
・町田 康裕  ROUND1敗退

◼︎女子形競技個人戦
・口田 真梨佳 ROUND1敗退

◼︎形競技団体戦
 第2位(新馬場、町田、口田)

    

Page Top